高岳親王足跡

 

足跡に戻る

高岳親王に戻る

ライオンズ伝に戻る

 

金剛院(こんごういん)

高岳親王が開基した真言宗東寺派のお寺

舞鶴市近郊にあり

紅葉の美しい寺として有名

 

社伝では、高岳親王がここで20年以上を過ごしたとされており

いくらなんでもこんな田舎でそりゃ無いだろ

と思っていたが、寺の縁起を読む限り、どうやらホントにそうらしい。

欲がないというか、高岳親王らしいエピソードである。

 

と、いったん納得したが、よくよく調べるとやっぱ怪しい・・。

他の高岳親王縁起の寺も、室町時代に梃入れされたものが多く

室町時代に、高岳親王ブームがあったのだろうか?

 

金剛院正門

 

千年榧(せんねんがや)

高岳親王お手植えと伝えられる

榧の巨木

相当大きくて立派

ちょっと感動する

波切り不動

お寺のご本尊

空海が中国から帰ってくるとき

嵐に遭遇したが、彼が祈ると舳先に

不動明王が現れ嵐を沈めたという

空海の絶対的自信が感じられるね

 

 

開基柱

個人的には真如法親王って

書いてあるだけで嬉しい

三重塔

中に高岳親王蔵が安置されている

枝、邪魔っ! 

 

 

高岳親王像

もっと近づいて撮りたかったが

中に入り込むガッツはなかった

室町時代に造られた像

紹介文

高岳親王のことを紹介

これで、近くに御陵があることがわかった

 

本堂

波切り不動像を安置

 

お大師様キーホルダー

自分へのお土産

昔、母が同じのを財布につけてた気がする

 

 

本堂への階段

結構、急

登り終えてゼイゼイ言ってたら

「もうだめかい・・」って感じの

友達の視線が痛かった。(^^;

弘法の滝

名前、うろ覚え

本堂奥にある

高岳親王も修業したのだろうか?

 

 

宝物殿(ほうもつでん)

予約必要とのことだが、予約成しでもOK。

入場料500円

かなり近くで仏像をまじまじと

見れるので悪くはない

自慢は若き日の快慶の作品2体。

 

千年榧の実

宝物殿で貰える

長寿と健康をかなえるアイテム

ちょっと嬉しいお土産だ (^^)v

 

 

高岳親王御陵(たかおかしんのうごりょう)

羅越国で亡くなった高岳親王の遺髪を納めた御陵

「誰がどうやって持って帰ったんだ?」

「平安時代にシンガポールから帰るのは無理だろ」

「大体、坊主は髪の毛ねーじゃん」

とか言ってはいけない。

 

宮内庁管理の本物の御陵ではなく

親王の魂だけでも返ってきて欲しいと願う

地元の人の願いが作り出した

ファンタジーの御陵。

だから、頂上に登ることも可能

 

高岳親王の壮挙に思いを馳せるのには良い場所

 

入り口表示

ここを登った右手にある一般のお墓の

入り口付近に御陵の登り口がある

すんげぇわかりにくい

 

御陵全景

駐車場から見た御陵

山というより、丘

頂上全景

3〜5分くらい登ると頂上

真ん中に小さく見えるのがお墓

 

お墓

御陵は山自体がお墓だが

仏教系なので祈りの対象としての

お墓らしきものがある

卒塔婆

折れて倒れてたので、

汚れを払って立て直した

ちゃんとお祈りしてきました

 

なお、同様の御陵が高知にもあるらしいです

 

金剛院紹介のHP 

 

足跡に戻る

高岳親王に戻る

ライオンズ伝に戻る

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送